みかん画伯のアトリエ

みかん画伯のアトリエ

ぬいぐるみは市販、背景、小物はオリジナルです。

シーンについて

ある日のこと。水彩画家のみかん画伯は、バラちゃんの肖像画を描こうと準備をしていました。
みかん画伯は、見たままの美しさをそっくりそのままキャンバスに映し出す、腕のいい具象画家です。

今日は、バラちゃんが特別なモデルとしてアトリエにやってきました。
壁にはこれまでのみかん画伯の作品が並び、愛用の絵の道具がずらりと揃っています。
そんな中、バラちゃんがそっと現れると、部屋がふんわりといい香りに包まれました。

お茶を飲みながら、あれこれお喋りをしているうちに、みかん画伯の筆はするすると進みます。
バラちゃんと過ごす楽しいひとときが、ゆっくりと絵に描き込まれていくのでした。

パーツの紹介

ぬいぐるみ

市販マスコットです。
「天空の非公認キャラクター ゆきお」シリーズの、「みかん」と「福山のバラ」です。
画伯とモデルとして登場しています。
みかん画伯のベレー帽とチョッキ、バラちゃんが持っている薔薇の花は手作りです。

みかん画伯とバラちゃん

絵の道具

イーゼルは木工に着色しました。
石膏像は紙粘土で、「ゆきお」風の平たいフォルムに。
パレットは紙、その上の絵の具はアクリル絵の具で着色したボンドです。
筆は紙で、鉛筆は木材に着色して作りました。

画材一式

絵画作品

みかん画伯の作品です。
「ラグビーボール」「ハトの湯」の絵は木材で額装しています。
その他肖像画と花畑の絵は板に水張りをした風に仕上げました。

絵画

椅子とテーブル

様々な質感の椅子とテーブルです。
椅子は、ワイヤークラフトと木工で、ぬいぐるみの体型に合うように座る部分が浅めになっています。
テーブルは、クラフトバンドと厚紙で制作、模様は和紙を貼っています。

椅子とテーブル