ぬいぐるみ、背景、小物、全パーツオリジナルの手作りです。
この世界の物語
ピンク色の帽子の少年ティリオとクマ、それに青い犬が静かな森の奥へと進んでいくと、不思議な大きな木を見つけました。その木の中はまるで図書館のようで、幹の本棚に色とりどりの本がぎっしり詰まっています。
その一番太い枝には、物知りのフクロウ博士がとまっていました。フクロウ博士はふわふわの羽根を揺らしながら、分厚い本を熱心に読んでいます。実は、この木から一歩も動かずに、世界中のことを知っているのだそうです。
ティリオたちは目を丸くしながら、不思議な木とフクロウ博士に近づいていきました。
ぬいぐるみや小物たち
登場キャラ
ピンクの帽子の少年ティリオ、リンゴのアップリケのデニムのオーバーオールを着たクマ、フクロウ博士、青い犬。
ぬいクロスやフェルト、軍手、カットクロス等を使って作りました。
この4人は、腕の角度を少しだけ動かせるように作ってあります。ほんのちょっと角度を変えるだけでも表情が変わります。

草や苔の生えた岩
カラーのふわふわの綿のような羊毛フェルトをチクチクと刺し固めて作りました。
緑系、茶系のフェルトのバリエーションでランダムに配色しています。

フクロウ博士の本
約3cm程度の大量の豆本です。
表紙はムードを変えるために、様々な紙を使用しました。
折り紙、和紙、表紙用にデザインされた柄のプリント、カラフルなチラシの一部、等。

森の木
厚紙に折り紙や和紙、包装紙などを貼りました。
絵本ぽい自由な形の木にしました。

茂みと草
色画用紙使用。
ちょっとしたところにアクセントで置ける便利パーツです。
